欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/6/16

企業情報

Messer Group GmbH―2015年までに売上10億ユーロへ―

この記事の要約

工業ガス大手の独Messer(ズルツバッハ)は2015年までに、売上高を昨年の7億9,700万ユーロから10億ユーロへと引き上げる計画だ。08年に再開したドイツ事業と、大幅な成長が見込めるアジア事業を両輪にして実現する考 […]

工業ガス大手の独Messer(ズルツバッハ)は2015年までに、売上高を昨年の7億9,700万ユーロから10億ユーロへと引き上げる計画だ。08年に再開したドイツ事業と、大幅な成長が見込めるアジア事業を両輪にして実現する考えで、売上高営業利益率(EBITDAベース)も同22%から24~25%へと上昇させる。同社のシュテファン・メッサー社長が14日発行『ファイナンシャル・タイムズ(ドイツ版、FTD)』のインタビュー記事で明らかにした。

\

Messerは旧Messer Griesheimの後継企業。Messer Griesheimが仏競合仏Air Liquideに部分買収された2004年以降、ドイツでの生産・販売活動を3年間全面禁止され、その後1年間も「Messer」ブランドの使用を禁止されていた。

\

ドイツ市場への再参入後は、事業規模が圧倒的に大きいAir Liquide、Lindeの2社に激しい価格競争を仕かけられ、苦戦している。ただ、これら最大手2社に不満を持つ顧客も多いもようで、Messerは独鉄鋼2位のSalzgitterを顧客として獲得した。メッサー社長はAir Liquideについては、コスト削減で営業部内に不安が広がり販売担当者が頻繁に交代しているため、顧客企業の懸念が強まっているとの見方を示した。

\
企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |