欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/9/8

企業情報

Siemens AG―調達網エコ化へ―

この記事の要約

電機大手の独Siemens(ミュンヘン)は6日、環境にやさしいサプライチェーンの構築方針を明らかにした。納入事業者に省エネと二酸化炭素(CO2)排出削減を推奨。自社工場のエコ化も進め、環境負荷の軽減とコスト削減を図る。同 […]

電機大手の独Siemens(ミュンヘン)は6日、環境にやさしいサプライチェーンの構築方針を明らかにした。納入事業者に省エネと二酸化炭素(CO2)排出削減を推奨。自社工場のエコ化も進め、環境負荷の軽減とコスト削減を図る。同社のバルバラ・クークス取締役(調達・持続可能性業務担当)は「(取引先と)ウインウインの関係を築き上げたい」と述べ、今回の取り組みは取引先にとってもメリットが大きいとの認識を示した。

\

Siemensに製品を納入する企業は現在9,000社。同社は今後2年間、これら企業に対し工場のエネルギー・環境効率のチェック・改善を勧め、調達網のエコ化を進めていく。取引規模の大きい主要1,000社が要請に応じると、CO2排出量は合わせて年150万トン、エネルギーコストも同1億7,000万ユーロ引き下げられるという。

\

Siemensは取引額上位80社に対しては自社の専門家を1週間派遣し、工場のチェックを実施。鑑定結果を提供する。鑑定コストは派遣先企業の負担となる。同社はさらに約80社にも最大3日間の範囲で同様のサービスを提供する。

\

Siemensの自社工場については現在、世界にある計約300の拠点でチェックを実施している。鑑定結果に基づき2012年末までに最大で約1億ユーロを投資し、生産拠点のグリーン化を進める計画。2011年末までにエネルギー消費量とCO2排出量を20%引き下げることを目標に掲げている。

\
企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |