欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/10/6

総合 - ドイツ経済ニュース

ユーロ加盟国が人民元安を批判

この記事の要約

ユーロ圏16カ国財務相会合(ユーログループ)の議長を務めるルクセンブルクのユンケル首相は5日、中国の温家宝首相との会談し、その後の記者会見で「人民元は依然として過小評価されている」と批判した。米国も同様の見解を表明し是正 […]

ユーロ圏16カ国財務相会合(ユーログループ)の議長を務めるルクセンブルクのユンケル首相は5日、中国の温家宝首相との会談し、その後の記者会見で「人民元は依然として過小評価されている」と批判した。米国も同様の見解を表明し是正を迫っており、人民元安は国際経済の大きな火種となっている。

\

欧州連合(EU)や米国は中国が人民元の価格を意図的に低く設定し、自国の輸出を不当に支援しているとみている。市場関係者の間には人民元のレートが実質的な価値を40%下回っているとの見方もある。

\

一方温首相は、人民元の価値を20%引き上げれば自国の輸出産業に倒産の嵐が吹き荒れるとしており、通貨の大幅切り上げは期待できない状況だ。

\