欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/10/13

総合 - ドイツ経済ニュース

9月卸売物価7.6%上昇、穀物高騰など響く

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が12日発表した2010年9月の卸売物価指数は前年同月比で7.6%上昇し、2008年7月以来の大きな上げ幅となった。鉱石・金属・金属半製品のほか、穀物が物価を大幅に押し上げた。前月比の物価変動率は+1.0 […]

ドイツ連邦統計局が12日発表した2010年9月の卸売物価指数は前年同月比で7.6%上昇し、2008年7月以来の大きな上げ幅となった。鉱石・金属・金属半製品のほか、穀物が物価を大幅に押し上げた。前月比の物価変動率は+1.0%だった。

\

穀物・種苗・飼料の価格上昇率は前年同月比で60.3%、前月比でも14.9%に達した。ロシアの森林火災などの影響で穀物相場が高騰したことが響いた。鉱石・金属・金属半製品の価格は前年同月比が+20.2%、前月比が+0.9%。石炭・石油製品は前年同月比が11.1%上昇したものの、前月比は1.2%低下した。

\
企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |