欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/11/24

企業情報

Karstadt Warenhaus GmbH―営業利益計上―

この記事の要約

10月1日付で投資家のニコラス・ベルグラン氏に買収され会社更生手続きを終了したデパート大手のKarstadt(エッセン)が、2010年9月通期決算で利益を計上した。同社のトーマス・フォックス社長が17日明らかにしたもので […]

10月1日付で投資家のニコラス・ベルグラン氏に買収され会社更生手続きを終了したデパート大手のKarstadt(エッセン)が、2010年9月通期決算で利益を計上した。同社のトーマス・フォックス社長が17日明らかにしたもので、営業利益(EBITDA)が9,300万ユーロに達したという。

\

Karstadtはデパート業界の地盤沈下と経営陣の不手際が原因となり2009年6月に倒産した。その後、管財人が抜本的な経営再建に着手。不採算店の閉鎖などコスト削減に取り組んだことが業績回復につながったようで、10年9月期のEBITDAは目標の3,500万ユーロを大きく上回った。店舗面積の減少を加味した実質ベースの7-9月期(第4四半期)売上高は前年同期比で7.4%増加。同3.5%増にとどまった競合Kaufhofを凌いだ。EBITDAベースで同期に赤字を計上した店舗はないという。

\

今後は各店舗の地域性を重視した事業を展開するほか、衣料品を中心に若者向けの品ぞろえを強化。業績のさらなる拡大を目指す。フォックス社長は「あらゆる種類の商品を1つの店舗で提供するというメンタリティは時代遅れだ」と述べ、ターゲットを絞り各店舗の個性を引き出すことの重要性を強調した。

\
企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |