欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/12/22

経済産業情報

航空貨物運賃、第3四半期は30%上昇

この記事の要約

IATA CargoISのデータをもとに連邦統計局が16日に発表した2010年第3四半期のドイツ航空貨物運賃指数は前年同期比29.9%増と大幅に上昇した。比較対象の09年第3四半期は経済危機の影響で同39.8%減と急低下 […]

IATA CargoISのデータをもとに連邦統計局が16日に発表した2010年第3四半期のドイツ航空貨物運賃指数は前年同期比29.9%増と大幅に上昇した。比較対象の09年第3四半期は経済危機の影響で同39.8%減と急低下。その後の景気回復を受け指数が大きく改善した。今年第3四半期の同運賃指数は前の期の第2四半期に比べても1.2%上昇している。

\

前年同期比の改善幅が特に大きかった仕向け先はアジアと北米で、それぞれ33.8%、33.6%上昇した。欧州域内向けは13.3%増と比較的小幅。

\

国別では韓国向けの上げ幅が最も大きく、59.7%に達した。中国(同51.7%)、メキシコ(43.1%)、日本(41.9%)も大きく上昇している。

\

前期比ではブラジル向けが6.6%上昇し、最大の上げ幅となった。カナダ向けは2.2%減と大きく下がった。

\