欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/1/5

企業情報

Takko Holding GmbH―金融投資会社Apaxが買収―

この記事の要約

衣料品の企画から製造、販売を手がける独Takko(テルヒテ)を親会社の米金融投資会社Aventinternationalが英投資会社Apax Internationalに売却する。取引金額は非公開。メディア報道によると、 […]

衣料品の企画から製造、販売を手がける独Takko(テルヒテ)を親会社の米金融投資会社Aventinternationalが英投資会社Apax Internationalに売却する。取引金額は非公開。メディア報道によると、債務も含めて12億5,000万ユーロに上るもよう。

\

Takkoは1982年創業のSPA(製造小売業)事業者で、Aventは2007年、英投資会社Permiraから7億7,000万ユーロで買収した。Takkoは経済危機の影響を受けた08、09年も2ケタ台の成長率を確保し、直近の売上高は9億ユーロ強、営業利益(EBITDAベース)は1億7,100万ユーロを記録した。

\

Avent傘下では事業の国際化を推進し、売り上げに占める国外事業の割合は07年の15%から09年には約31%へと拡大した。ドイツを含む15カ国で事業を展開し、支店数は1,500カ所、従業員数は1万2,500人に上る。

\

Apaxは小売部門に重点を置いた投資会社。買収後はTakkoの店舗面積当たりの売上高を向上させるほか、オンライン事業も導入する意向だ。買収金額の半分以上を運営するファンドの資金で、残りを銀行4行からの融資で賄う。融資額に占める各行の割合はDeutsche BankとUnicreditがそれぞれ30%、野村グループとBNP Paribasがそれぞれ20%。

\