ドイツ連邦統計局が10日発表した2010年11月の製造業売上高(暫定値)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比0.7%増となり、2カ月連続で拡大した。国内が0.6%増加、国外も0.8%の伸びを記録した。ただ、ユーロ圏は0.6%減と振るわず、一部加盟国の財政危機の影響が出ているもようだ。
\部門別では機械が5.3%増加し、最大の伸びを記録した。これに食品・飼料(2.1%増)、化学(1.5%増)が続く。一方、電気設備は5.7%減と大幅に後退、自動車も3.0%減と振るわなかった。
\製造業売上高は前年同月比では12.5%増加した。国外が16.0%拡大、特にユーロ圏外は19.5%の高い伸びを記録した。ユーロ圏は11.7%増、国内は9.7%増だった。
\1~11月の製造業売上高は前年同期比で10.2%増加した。国内が6.7%増、国外は14.7%増で、国外の内訳はユーロ圏が9.1%増、ユーロ圏外が19.5%増だった。
\