2011/1/12
目で見るドイツの経済・社会
ドイツ医薬品市場統計
この記事の要約
総合 - ドイツ経済ニュース
企業情報
- Airbus S. A. S.―韓アシアナ航空からA380受注―
- Duerr AG―EV用バッテリー組み立てライン受注―
- Volkswagen AG―米市場向けPassat公開―
- ―乗用車販売、2010年は12%増に―
- Adam Opel AG―再び株式会社に―
- 住友重機械工業―独子会社が射出成形機受注―
- Singulus Technologies AG―太陽電池製造装置を受注―
- Globalfoundries Inc.―2011年投資額を54億ドルに倍増―
- Beiersdorf AG―事業再編響き減益―
- Bayer AG―Rivaroxabanの投与対象拡大へ、欧州で販売申請―
- Merck KGaA―中国の細胞用培地メーカー買収―
- Praktiker―2010年売上6%減少―
- Allianz SE―中国同業CIPCへの出資拡大―
企業情報短信
経済産業情報
- ナチ戦犯アイヒマンの逃亡先、独当局は早い時点で情報入手
- 乗用車販売が増加へ、12月は7%拡大 2010年通期では23%減に
- 自動車物流業界の景気回復せず
- 独娯楽家電市場、今年も堅調を保つ
- 廃棄電子機器は「宝の山」、アーバン・マイニングへの関心高まる
- 住宅建設業界が回復
- 二酸化炭素と水から合成ガス生産、太陽熱エネルギー利用で
- 新薬の価格審査手続き開始、審査第1号はアストラゼネカの抗血栓症薬
- モバイルインターネット、広告・販促チャンネルとして重要に
- ブロバン整備でボーダフォンが電力大手と提携
- 省エネ住宅向け支援措置、KfWが3月に再開
- 「DB配当を鉄道インフラに投資を」、州が連邦政府に要求
- 一般世帯の金融資産、2年連続で拡大 保険と預金が増加
為替・株価・原油
目で見るドイツの経済・社会
ゲシェフトフューラーの豆知識