オーストリアの飲料大手Red Bull(フシュル・アム・ゼー)は21日、缶入り飲料「Red Bull」の2010年販売本数が42億400万本となり、前年から7.6%増加したと発表した。国際的な事業強化やメディア活動の活発化、F1活動が奏功した格好。売上高は為替の効果もあり15.8%増の37億8,500万ユーロへと大きく拡大した。販売本数、売上高、生産性、営業利益がすべて過去最高を更新したとしている。
\同社は経済危機の最中も積極的に投資を行ってきた。それが奏功し、販売本数はトルコで86%、日本で80%、ブラジルで32%増加。ドイツと米国でもそれぞれ13%、11%の伸びを記録した。今後は主力市場の西欧と欧州のほか、ブラジル、日本、インド、中国で重点的に市場を開拓していく。
\Red Bullは世界161カ国で事業展開。2010年末時点の従業員数は前年末の6,900人から7,758人へと大幅に増えた。
\