欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/2/2

総合 - ドイツ経済ニュース

1月インフレ率1.9%に、5カ月連続で上昇

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が1月27日に発表した同月の消費者物価指数(速報値)は前年同月を1.9%上回り、5カ月連続で上昇した。欧州連合(EU)基準のインフレ率は欧州中央銀行(ECB)が警戒水準とする2.0%に達しており、物価の先 […]

ドイツ連邦統計局が1月27日に発表した同月の消費者物価指数(速報値)は前年同月を1.9%上回り、5カ月連続で上昇した。欧州連合(EU)基準のインフレ率は欧州中央銀行(ECB)が警戒水準とする2.0%に達しており、物価の先行きへの警戒感が高まりそうだ。物価を強く押し上げたのはこれまで同様、灯油と自動車燃料、青果。電力料金の値上げが1月に相次いだことも反映された。

\

一方、前月比の物価変動率はドイツ基準もEU基準もともにマイナス0.5%となった。クリスマス商戦が終了し小売価格が広い範囲で下落したことが背景にある。

\