電機大手のSiemensが原子力事業の見直しを進めているもようだ。5日付『南ドイツ新聞』が内部情報をもとに報じたもので、全面撤退も視野に入れているという。同紙によると、Siemensは原発需要の急拡大が長期的に続くとの見方(いわゆる「原発ルネサンス」)に福島原発の事故前から懐疑的だったが、同事故を受けて疑いが確信に変わったという。
\
2011/4/6
企業情報短信
Siemens
この記事の要約
電機大手のSiemensが原子力事業の見直しを進めているもようだ。5日付『南ドイツ新聞』が内部情報をもとに報じたもので、全面撤退も視野に入れているという。同紙によると、Siemensは原発需要の急拡大が長期的に続くとの見 […]
総合 - ドイツ経済ニュース
企業情報
- Bilfinger Berger SE―「原発廃止は事業チャンス」―
- AEG Power Solutions BV―原発事故で特需見込む―
- Repower Systems AG―親会社Suzlonがスクイズアウトへ―
- ElringKlinger AG―スイス企業買収の方向―
- Manz Automation AG―タブレットPCなどの需要増が後押し―
- ルネサスエレクトロニクス―米工場を独社に売却―
- Media-Saturn-Holding GmbH―ネット販売を下期から本格化―
- .―同業Rhodiaを買収―
- Tesa SE―医薬品事業に参入―
- Stada Arzneimittel AG―年内にも東欧で買収へ―
- Qiagen N.V.―豪Cellestisを買収へ―
- 川崎汽船―独SALグループを完全子会社化―
- Deutsche Post AG―オンライン広告事業強化―
企業情報短信
経済産業情報
為替・株価・原油
目で見るドイツの経済・社会
ゲシェフトフューラーの豆知識