欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/4/13

企業情報

Merck KGaA―「日本は今後も中核拠点」、社長が明言―

この記事の要約

製薬・化学大手の独Merck(ダルムシュタット)は日本事業を今後も重視する方針だ。同社のカールルートヴィヒ・クレイ社長が『フランクフルター・アルゲマイネ』紙に対し明らかにした。日本は製品開発、製造、販売で「わが社の中核拠 […]

製薬・化学大手の独Merck(ダルムシュタット)は日本事業を今後も重視する方針だ。同社のカールルートヴィヒ・クレイ社長が『フランクフルター・アルゲマイネ』紙に対し明らかにした。日本は製品開発、製造、販売で「わが社の中核拠点であり続ける」としている。

\

クレイ社長は1日、訪日して従業員に演説。日本への投資を拡大する方針などを伝え、事業縮小を恐れる社員に安心感を与えた。

\

同社は日本各地に工場を持っており、福島県では自動車に用いる顔料「Xirallic」を生産している。福島工場は現在、操業を停止しているものの、6月1日には再開できる見通しという。液晶を生産する厚木工場では計画停電に合わせた勤務シフトを敷き生産規模の確保に努めている。

\

同社長はまた、震災と原発事故に関するドイツのメディア報道を批判。日本人の努力をほとんど取り上げていないうえ、過剰報道により日本の社員をいたずらに不安に駆り立てたとの見方を示した。独外務省が東北の一部と関東地方に住む自国民に対し、依然として退避勧告を出していることにも疑問を投げかけている。

\