欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2011/5/11

経済産業情報

公的健保で初の経営破たん

この記事の要約

連邦保険局(BVA)は4日、経営難に陥った公的健康保険組合City BKKを6月末で閉鎖すると発表した。同組合は慢性的な赤字が続いていたうえ、今年に入って加入者が大量流出したことで財務が一段と悪化、再建のめどが立たなくな […]

連邦保険局(BVA)は4日、経営難に陥った公的健康保険組合City BKKを6月末で閉鎖すると発表した。同組合は慢性的な赤字が続いていたうえ、今年に入って加入者が大量流出したことで財務が一段と悪化、再建のめどが立たなくなった。保険料収入の効率的な利用と保険財政の安定化を狙って健康基金(Gesundheitsfonds)が創設された2009年1月以降で公的健保が経営破たんするのは今回が初めて。

\

City BKKは16万8,000人の加入者を持つ。他の健保に比べて高齢者や医療費のかさむ患者の割合が高く、数年前から赤字が続いていた。経営再建に向けて昨年4月、月7ユーロの追加保険料を徴収。今年1月にこれを15ユーロに引き上げたことを受け、負担増を嫌った加入者が他の健保に大量流出した。『ファイナンシャル・タイムズ(ドイツ版、FTD)』紙によると、1-3月期だけで2万人が解約したという。BVAは「経済的な活動基盤を長期的に維持することは不可能」と判断し閉鎖を決定した。

\

City BKKの加入者は年齢、既往症、現在の通院の有無に関わりなく、他の公的健保組合に自由に移動できる。7月15日までに加入者が自ら手続きを行わない場合は、雇用主(失業者の場合は連邦雇用庁)が代行する。ただ、所得水準が高く公的健保に加入する義務のない任意加入の被保険者や公務員、退職官吏は自ら手続きを行わないと、公的健保に継続加入できなくなるため注意が必要だ。

\
企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |