ドイツ連邦統計局は9月30日、65歳の高齢者が1人以上いる世帯の数が昨年1,213万9,000となり、20年前(1991年)の930万2,000から30%増加したと発表した。国内の全世帯(4,030万)に占める割合は30.1%で、1991年の26.4%から3.7ポイント上昇している。
\65歳以上の高齢者のみで構成される世帯(高齢世帯)の数は978万2,000で、20年前(700万5,000)から40%増加した。
\世帯の構成人数はドイツ全体が平均2.03人、高齢世帯が同1.44人だった。高齢者とその他の家族が同居する世帯は2.20人。
\