欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/10/31

総合 - ドイツ経済ニュース

ミニジョブの収入上限、1月から50ユーロ引き上げ

この記事の要約

独連邦議会(下院)は25日、ミニジョブ(被用者の税金・社会保険料納付義務が免除された低賃金労働)の月収上限を引き上げる法案を与党の賛成多数で可決した。法案は現行制度が導入された2003年から同限度額が一度も引き上げられて […]

独連邦議会(下院)は25日、ミニジョブ(被用者の税金・社会保険料納付義務が免除された低賃金労働)の月収上限を引き上げる法案を与党の賛成多数で可決した。法案は現行制度が導入された2003年から同限度額が一度も引き上げられていないことに対応したもので、現在400ユーロとなっている上限は来年1月から450ユーロに改められる。またこれに伴い、被用者に軽減税率・社会保険料率が適用されるミディジョブ(ミニジョブよりも月収が高い低賃金労働)も上限が800ユーロから850ユーロに変更される。

\

ミニジョブ制度では税金・社会保険料を雇用者がすべて負担するため、被用者は支給額を額面通りに受け取れる。雇用者は税・社会保険料として支給額の30%に相当する額を一律で負担する。

\