独情報通信業界連盟(Bitkom)は19日、ドイツのタブレットPC普及率が13%(約910万人)に達したと発表した。2010年の登場からわずか2年ほどで消費者の8人に1人が保有している計算となり、ディーター・ケンプ会長は「タブレットPCはパソコン市場全体をけん引している」との見方を示した。
\年齢別でみると、30~44歳の保有率が最も高く、20%に上った。18~29歳は同10%、60歳以上は6%だった。性別では男性が15%、女性が10%となっている。
\市場の拡大に伴い、製品の種類も増えており、画面7インチの製品では約150ユーロの製品もある。Bitkomは今年の市場規模が前年比52%増の320万台に拡大すると予想している。
\Bitkomは調査会社Forsaに調査を委託。Forsaは14歳以上の消費者1,000人を対象にアンケートを実施し、普及率を算出した。
\