欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2012/12/19

総合 - ドイツ経済ニュース

暖房効率向上向け家屋改築に助成金

この記事の要約

独連邦政府は19日の閣議で、暖房効率の向上に向けた家屋改築に助成金を支給するプログラムを承認する予定だ。類似した内容の法案が州政府の代表からなる連邦参議院(上院)の反対で成立しなかったため、連邦政府は国(連邦)の単独負担 […]

独連邦政府は19日の閣議で、暖房効率の向上に向けた家屋改築に助成金を支給するプログラムを承認する予定だ。類似した内容の法案が州政府の代表からなる連邦参議院(上院)の反対で成立しなかったため、連邦政府は国(連邦)の単独負担で助成策を実施する。

\

政策金融機関KfWを通して助成を行う計画で、プログラムの規模は年3億ユーロ。8年間で計24億ユーロに上る。dpa通信によると、断熱材や断熱窓、省エネ暖房の設置など個々の措置について費用の各10%(上限額5,000ユーロ)が助成金として支給される。また、省エネ家屋に全面改築する場合は、費用の25%(同1万8,750ユーロ)が支給される。

\