三菱樹脂は21日、主に内外装用の建築材として使用されているアルミ樹脂複合板「アルポリック」の製造販売拠点をドイツに設立すると発表した。需要の伸長が見込まれる欧州、トルコ、中央アジア市場の開拓を強化する狙い。
\フランクフルト近郊のヴィースバーデンにある工場団地に年産能力がおよそ150万平方メートルの工場を設立する。投資額は約20億円で、今春に着工。2014年春に営業運転を開始する。
\アルポリックは現在、日本の2工場と米工場の計3カ所で生産している。欧州、トルコ、中央アジア向けの販売はこれまで日本から輸出してきたが、輸送に2カ月以上を要するうえ、為替変動の影響も大きいため、現地販売を伸ばすことが難しかった。
\欧州各国はドイツを中心に建築材料の不燃基準が厳しく、同社は不燃性の高いアルポリック拡販の余地が大きいと判断した。東欧、トルコ、中央アジア市場については経済発展に伴う建築ラッシュが続く魅力的な市場だとしている。
\ヴィースバーデンの工業団地にはポリエステルフィルムの製造販売を行うグループ会社 Mitsubishi Polyester Film GmbHがすでに拠点を置いている。
\