欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2014/6/11

総合 - ドイツ経済ニュース

4月輸出が約2年来の伸びに、前月比で実質3%

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が6日発表した2014年4月の貿易統計によると、輸出高は営業日数・季節要因調整後の実質で前月比3.0%増の943億ユーロとなり、およそ2年ぶりの大きな伸びを記録した。欧州経済が回復していることが大きい。 […]

ドイツ連邦統計局が6日発表した2014年4月の貿易統計によると、輸出高は営業日数・季節要因調整後の実質で前月比3.0%増の943億ユーロとなり、およそ2年ぶりの大きな伸びを記録した。欧州経済が回復していることが大きい。

前年同月比では輸出高が0.2%減の938億ユーロ(名目)となり、8カ月ぶりに落ち込んだ。欧州連合(EU)域外向けが振るわなかったほか、今年はイースター休暇が4月に当たったことが響いた。輸入高は同0.6%増の764億ユーロで、貿易収支の黒字幅は前年同月の180億ユーロから174億ユーロに縮小した。経常黒字はサービス収支と所得収支の黒字幅が増加した効果で、前年同月の175億ユーロから184億ユーロに拡大している。

前年同月比の輸出変動率を地域別でみると、EUのユーロ非加盟国向けが6.9%増加、ユーロ圏向けも2.7%拡大した。EU域外向けは新興諸国の経済不振が響き、5.7%減少した。特にウクライナ問題で経済が悪化しているロシア向けが振るわなかったもようだ。同国向けの1~3月の輸出高は前年同期を13%下回った。

輸入もEUのユーロ非加盟国からの伸び率が最も大きく、7.3%に達した。ユーロ圏からも1.6%増加している。EU域外からは4.4%減少した。

1~4月の輸出高は3,729億ユーロで、前年同期を2.2%上回った。仕向け先地域別の内訳はEUのユーロ非加盟国が9.7%増の793億ユーロ、ユーロ圏が2.3%増の1,401億ユーロ、EU域外が1.3%減の1,535億ユーロだった。

1~4月の輸入高は3.5%増の3,077億ユーロだった。内訳はEUのユーロ非加盟国が7.3%増の624億ユーロ、ユーロ圏が4.1%増の1,390億ユーロ、EU域外が0.6%増の1,062億ユーロ。

1~4月の貿易黒字は652億ユーロで、前年同期の673億ユーロを3.1%下回った。経常黒字は前年同期の650億ユーロから670億ユーロへと3.1%増加している。