軍需大手の独ラインメタル(デュッセルドルフ)は5日、自動車部品子会社ピエルブルグが中国企業・浙江銀輪機械(Zhejiang Yinlun Machinery)と共同で合弁会社を設立すると発表した。EGRシステムを生産する。
ピエルブルグ銀輪排出技術(Pierburg Yinlun Emission Technology)という名の新会社を上海に設立。ピエルブルグは51%を出資して、経営権を掌握する。
EGRシステムは排気ガスの一部を吸気側に再循環させて燃費の向上を図る装置。同合弁会社は2018年にまず生産ライン1本で操業を開始し、20年までに複数のラインを追加する。20~21年時点の雇用規模で100人強を見込む。
同システムに用いる排ガス循環弁は崑山にあるピエルブルグの工場から供給。冷却用のクーラーは浙江銀輪が提供する。