ドイツ連邦雇用庁(BA)傘下の労働市場・職業研究所(IAB)が7日発表した国内労働統計によると、フルタイム被用者1人当たりの年間就労時間は昨年1,644.8時間となり、前年を0.4%下回った。正規の週労働時間は平均38.1時間だった。
賃金払い残業時間(パートタイムを含む)は年20.9時間で、前年から1.2時間増加した。一方、賃金不払いのサービス残業(同)は24時間で、0.3時間減少している。
被用者1人当たりの病欠日数は前年を0.8時間上回る10.8時間で、2年連続の増加となった。また、有給休暇と勤務免除の日数は合わせて31.1日で、4年連続で変化がなかった。(下のグラフを参照)