新50ユーロ紙幣の流通開始、19年には100・200ユーロも刷新

欧州中央銀行(ECB)は4日、偽造防止対策を強化した新50ユーロ紙幣の流通を開始した。5ユーロ、10ユーロ、20ユーロに続く新紙幣導入となる。

ECBは2012年11月、ユーロ現金の流通が開始された2002年から10年が経過し、紙幣の偽造防止技術が大きく向上したことから、新紙幣に切り替えると発表。5ユーロ、10ユーロ、20ユーロ、50ユーロ、100ユーロ、200ユーロの順で、数年間をかけて段階的に切り替えていくことになっている。5ユーロは13年5月、10ユーロは14年9月、20ユーロは15年11月に新紙幣に移行した。

新紙幣はヨーロッパという言葉の語源とされるギリシャ神話に登場する王女「エウロペ」の肖像をデザインに採用。新たな偽造防止策を講じているほか、最新のコーティング技術も採用しており、現行紙幣より耐久性が強化されている。

100ユーロ、200ユーロの新紙幣は19年初めに発行の予定だ。

上部へスクロール