ドイツの物価水準、西欧周辺国より低く

ドイツ連邦統計局が欧州連合(EU)統計局ユーロスタットのデータをもとに16日明らかにしたところによると、ドイツの物価水準は昨年、EU平均を3.6%上回った。ただ、隣接国では東欧のチェコとポーランドでドイツを下回ったものの、フランスやオランダなど西欧の隣接国はすべて上回っており、ドイツの物価水準の低さが浮き彫りになった格好だ。

EU加盟国で物価が最も高いのはデンマークで、EU平均を38.7%上回った。これにアイルランド(同24.6%)、ルクセンブルク(23.7%)、英国(20.6%)が続く。フランスはEU平均を8.1%上回る水準だった。南欧諸国は水準が全般的に低くイタリアを除いてすべてEU平均を下回った。EUの最低はブルガリアで、EU平均を52.1%下回った。

欧州で物価が最も高いのはスイスで、EU平均を61.5%上回った。最低はマケドニアで、EU平均を53.6%下回った。

上部へスクロール