ダイアログ・セミコンダクター―ICの米シレゴ買収―

独英資本の半導体大手ダイアログ・セミコンダクター(ロンドン)は5日、米同業シレゴ・テクノロジー(Silego Technology)を買収すると発表した。モノのインターネット(IoT)の拡大で需要増が見込まれる高性能半導体分野の事業を強化する狙い。買収金額は2億7,600万ドルで、売上目標の達成に応じて最大3,040万ドルが上乗せされる。

シレゴはコンフィギュアブル・ミックスドシグナルIC(CMIC)と呼ばれる集積回路の有力メーカー。CMICは機械や機器のネットワーク化やスマートフォン、車載電子機器に投入される。シレゴの製品では部品点数、基板面積、消費電力を最小限に抑えることに成功している。

同社は従業員数が235人。売上高は今年8,000万ドルを超え、2020年まで年15%のスピードで拡大する見通しだ。利益は明らかにしていない。

上部へスクロール