クリスマスプレゼント予算、女性で増加・男性で減少

コンサルティング大手アーンスト・アンド・ヤング(EY)がドイツの成人1,000人を対象に実施したアンケート調査(実施期間10月12~17日)によると、今年のクリスマスプレゼント予算は平均266ユーロで、前年と同額にとどまった。女性が266ユーロから275ユーロへと増加したのに対し、男性は267ユーロから255ユーロへと減少。平均額が男性と女性とで逆転した。

年齢層別でみると、36~45歳で3%、66歳以上で2%増加したものの、その他の年齢層ではすべて減少。35歳未満では減少幅が11%に達した。

分野別のプレゼント予算では商品券・現金がダントツで多く、平均72ユーロに上った。これに衣料品(28ユーロ)、書籍(27ユーロ)、玩具(22ユーロ)が続いた。

「どの分野の商品をプレゼントしますか」との質問でも商品券・現金が59%で最も多かった。2位は書籍・電子書籍(46%)、3位は衣料品(36%)だった。(グラフ参照)

販売チャンネルでは「実店舗で購入したい」との回答が68%を占め、「オンラインショップで購入したい」の12%を大きく上回った。実店舗での購入を好む理由としては「商品を自分の目で見てしっかり判断できるため」が79%で最も多く、これに「店員のアドバイス」(70%)、「気に入った商品をその場ですぐに入手できる」(67%)が続いた。

オンラインショップを好む理由では「24時間サービス」(44%)、「商品選択の幅が広い」(37%)、「買い物客で込み合う市の中心部に出かけなくて済む」(35%)がトップ3だった。

上部へスクロール