独化学工業会(VCI)が15日発表した独化学・製薬業界の第3四半期(7~9月)の売上高は営業日数・季節要因調整後の実質で前期比2.4%減の454億ユーロとなり、これまでに引き続き落ち込んだ。自動...
2019/11/13
経済産業情報
化学・製薬業界の売上、第3四半期は2.4%減少
この記事の要約
独化学工業会(VCI)が15日発表した独化学・製薬業界の第3四半期(7~9月)の売上高は営業日数・季節要因調整後の実質で前期比2.4%減の454億ユーロとなり、これまでに引き続き落ち込んだ。
ベンゼンは695ユーロで、0.5%上昇した。
生産高で前年比6%減、出荷価格で同1%の上昇、売上高で5%減の約1,930億ユーロを見込む。
総合 - ドイツ経済ニュース
企業情報
- フォルクスワーゲン―自動運転用ソフトで10秒後の交通状況を予測―
- BMW―第3四半期の営業益33%増加―
- ノルマ―工場閉鎖を検討―
- AMS―オスラムへの2度目のTOBを開始―
- シーメンス―9月通期の営業益は微増―
- ボッシュ―デジタル農業分野でBASFとの協業緊密化―
- 日本ガイシ―次世代NAS電池研究でBASFと協業―
- ゾンネン―電動車リース事業に参入―
- ダイムラー―独管理職の10%を削減か―
- フォルクスワーゲン―電池システム工場が操業開始―
- ZF―ベトナムに工場進出―
- アディダス―独米の自動生産工場を閉鎖へ、アジアに移管―
- エネルコン―受注激減で最大3000人の雇用削減―
- シュターダ―武田のロシア事業を部分買収―
企業情報短信
経済産業情報
ゲシェフトフューラーの豆知識