独電機業界輸出が3年連続過去最高に

独電気電子工業会(ZVEI)が23日発表した同国電機業界の昨年の輸出高は前年比4.4%増の1,821億ユーロとなり、3年連続で過去最高を記録した。中国向けが8.3%増の163億ユーロとなり、米国向け(2.0%増の161億ユーロ)を抜いて再び1位に浮上。3位はフランス向けで、0.6%増の118億ユーロだった。

金額ベースの増加幅が最も大きかった輸出先国は中国で、12億5,200万ユーロに上った。2位以下はポーランド(10億9,700万ユーロ)、チェコ(7億1,800万ユーロ)、ハンガリー(5億8,100万ユーロ)、イタリア(5億6,500万ユーロ)が続く。

減少幅はマレーシアの3億9,100万ユーロが最大で、これにアラブ首長国連邦(2億9,000万ユーロ)、サウジアラビア(2億6,700万ユーロ)が続いた。産油国向けの不振が目立つ。

先進国向けの輸出高は4.7%増の1,198億ユーロで、伸び率は新興国向け(3.8%増の623億ユーロ)を上回った。

ドイツの昨年の電機製品輸入高は3.4%増の1,662億ユーロで、こちらも3年連続の記録更新となった。

上部へスクロール