スポーツ用品のアディダスが中期目標引き上げ

スポーツ用品大手の独アディダスは8日の決算発表で、2020年までの売上成長率目標を従来の年9%から同10〜12%へと引き上げた。直営ネット通販事業の拡大スピード引き上げと事業の簡素化・デジタル化を通した効率アップを通して実現する考えで、利益成長率も15%から20〜22%へと上方修正した。

同社はこれまで、直営ネット通販事業の売上高を20年に20億ユーロへと拡大する目標を掲げていた。今回これを2倍の40億ユーロへと引き上げた。

16年12月期の純利益は前期比60.5%増の10億1,700万ユーロとなり、初めて10億ユーロの大台に乗った。調達価格の低下と販売価格の引き上げが奏功した格好。リオ五輪の特需効果もあり売上高は14.0%増えて192億9,100万ユーロへと達した。営業利益は40.7%増の14億9,100万ユーロで、売上高営業利益率は前期の6.3%から7.7%へと上昇した。

17年12月期は為替変動を除いたベースの売上高で11〜13%増、売上高営業利益率で8.3〜8.5%、純利益で18〜20%増を見込む。

上部へスクロール