仏エンジーのポーランド事業、エネアが買収

ポーランド国営電力大手のエネアは14日、仏同業エンジー(旧GDFスエズ)のポーランド事業を買収する手続きが完了したと発表した。昨年12月の合意に基づくもので、買収額は12億6,000万ズロチ(2億9,000万ユーロ)に上る。

エネアは2030年までのグループ成長戦略に沿って、今回の買収で利ざやの大きい南東部鉱区の統合を進める。今回の買収によって、エンジーが操業していた南東部ポワニエツの発電所(出力1.9ギガワット)を傘下に収める。

エンジーのポーランド事業の昨年の売上高は24億7,000万ズロチ。うち7,300万ズロチを二酸化炭素(CO2)排出権の販売が占めた。

上部へスクロール