三菱商事は4月27日、ロシアの鉄鋼大手OMKグループ傘下の鋼管製造会社ヴィクサ・スチールワークス(VSW)から鋼管製造設備を受注したと発表した。受注金額は約100億円。中田製作所(本社:大阪)の電縫(ぽう)管製造設備をニジノ・ノヴゴロド州ヴィクサにあるVSW工場に納入する。
製造設備は2ラインで構成され、鋼板を最大外径7インチと10インチの鋼管に加工できる。稼働開始はそれぞれ2018年末と19年末の予定。製造した電縫鋼管は油井管としてロシアの石油会社に供給する。
設備の設計・供給と技術的なサポートは中田が担当し、輸送・納入などは三菱商事マシナリが受け持つ。
VSWは従業員約1万2,000人。年間200万トンの鋼管を製造するほか、鉄道車両用のホイールなども手がける。