ノルウェーで独自動車大手オペルの電気自動車「アンペラe」の納車式典が、憲法記念日にあたる5月17日にオスロ市庁舎前で行われた。ノルウェー国旗の色に合わせて赤、白、青に塗装された3台の「アンペラe」がヨーロッパで初めての個人顧客となる3人に引き渡された。
「アンペラe 」は航続距離が520キロメートル(NEFZ基準)となり、競合車両を少なくとも100キロメートル上回る。実際の走行に近いテスト方式WLTP(国際調和排出ガス・燃費試験法)でも380キロメートルを確保する。
ノルウェーでは「アンペラe」の予約受付が昨年12月から開始され、既に4,000台以上の注文が入っているという。同国での電気自動車保有率は人口5百万人当たり15万台以上に達している。その背景には、購入時の消費税免除やバス専用レーンの走行が可能といった政府の奨励策がある。また、水力発電が盛んな国であり、電気自動車にとって最適な条件となっている。