自動車施錠システムの独フーフ、ルーマニアR&D拠点を移転

自動車用施錠システムを手がける独フーフは21日、ルーマニア西部ティミショアラ
にある研究開発(R&D)センターの移転を完了したと発表した。従来の拠点が手狭
になったためで、これを機に同センターをグループの主要R&D拠点として強化す
る。従業員を現行の120人から200人に増やす方針だ。
新拠点は地場系開発会社マルベリー・デベロップメントが整備中の「ISHOキャンパ
ス」内にある。旧市街や大学に近く、フーフでは有能な若い人材を集めるのに適し
ているとみている。
ティミショアラR&Dセンターは2011年の設立。アウディ、BMW、フォード、ゼネラル
モーターズ(GM)、PSAなどの顧客向けに、パッシブ・エントリーシステムやキッ
クセンサー、モビリティーソリューションなどの開発を手がけている。
フーフは2006年、ハンガリー国境に近いアラドに工場を設けてルーマニアへ進出し
た。同工場ではドアハンドル、施錠システム、ブラケット、燃料タンクキャップを
生産し、ポルシェ、BMW、ボルボ、メルセデス、ダチア、PSAなどに供給している。

上部へスクロール