VW、トルコ工場の建設を撤回

独フォルクスワーゲン(VW)は1日、トルコに完成車工場を建設する計画を撤回することを明らかにした。新型コロナ危機に伴う自動車需要の世界的な激減を受け、グループの生産能力を拡張する必要性はなくなったことが理由と説明している。

同社は昨年9月、新工場をトルコ西部のマニサに建設することをほぼ決定。10月中旬に正式決定を下す予定だった。しかし、トルコが隣国シリアに軍事侵攻したことから計画を凍結していた。

マニサ工場は2020年末に着工し、22年から生産を開始することになっていた。生産能力は30万台、雇用規模は4,000人。VWグループの複数ブランドのモデルを手がける計画で、中型車のVW「パサート」、シュコダ「シュパーブ」を生産する予定だった。

同紙によると、VWはマニサで生産予定だったパサートとシュパーブをスロバキアのブラチスラバ工場で生産する方針で、ブラチスラバ工場に5億ユーロの追加投資を実施するという。

上部へスクロール