新規感染者数が2日連続で記録更新

ロベルト・コッホ研究所(RKI)が16日発表したドイツの新型コロナウイルス新規感染者数は7,334人となり、2日連続で過去最高を更新した。人口10万人当たりの直近7日間の新規感染者数が計50人を超える「危険地域(ホットスポット)」は70地域に達しており、国内の計404地域のうち17%がホットスポットとなっている。イエン・シュパーン保健相は感染経路の追跡・遮断が困難になりつつあることを指摘。これまでは状況を制御できたいたが、現在は制御できなくなる方向に向かっていると述べ、危機感を表明した。

集中治療ベッドで治療を受けている人は655人(15日時点)で、そのうち329人は人工呼吸器による酸素投与を受けている。1週間前の8日はそれぞれ487人、239人、2週間前の1日は362人、193人にとどまっており、重篤患者数の拡大が止まらない状況だ。

上部へスクロール