スウェーデンの自動車大手ボルボ・カー は、生産能力拡大のため、欧州に新工場を建設する計画を検討している。同社のビョルン・アンウォール最高財務責任者(CFO)が独業界紙『オートモビルボッヘ』(11月15日付、電子版)に明らかにした。2020年代の中頃をメドに生産能力を現在の年約80万台から年120万台に拡大する計画であるという。同社は現在、欧州に、スウェーデンのイェーテボリの近郊にあるトルスランダ(Torslanda)工場とベルギーのヘント工場の2工場を持つ。アンウォールCFO は、「2工場への設備投資とシフトの増加で年120万台の生産は可能だが、年120万台を超える生産能力を確保するためには3番目の工場が必要になる」と説明している。建設地については今後決定する予定。