ステランティス、中国合弁の出資比率拡大

欧州自動車大手のステランティスは1月27日、中国自動車大手の広州汽車集団(GAC)と折半出資する合弁会社GACステランティスへの出資比率を50%から75%に引き上げると発表した。経営の主導権を握り、中国市場における「ジープ」ブランドの事業を強化する。

GACステランティスは2010年3月、ステランティスの前身のフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と広州汽車が設立したもので、湖南省の長沙工場で「ジープ」ブランドのモデルを生産している。同工場では現在、新型「ジープ・コンパス」の生産に向けて準備を進めている。

今回のステランティスの動きは、中国で1月から国外自動車メーカーが合弁会社の過半数株式を保有することが解禁されたのを受けたものだ。同社は2021年9月、中国での「ジープ」事業を統括する「ステランティス・ジープ」を立ち上げており、合弁会社の過半数株式を確保することで事業基盤をさらに強化することができるようになる。

ステランティスは、中国事業計画の詳細を3月1日に発表する国際事業戦略で明らかにする予定だ。

上部へスクロール