シュコダ自、MEB車向けバッテリーシステムの生産を開始

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は17日、ムラ
ダー・ボレスラフ本社工場で、グループ独自のMEBプラットフォームを用いた完全
電動車モデル向けに、バッテリーシステムの生産を開始したと発表した。グループ
の欧州工場でMEB用バッテリーを手がけるのはドイツとチェコのみ。シュコダブラ
ンドだけでなく、VW、アウディ、セアトブランドのMEB車にも搭載されることにな
る。
シュコダ自は新生産ラインに約1億3,000万ユーロを投じた。ラインには250人を配
置し、年間25万ユニット強のバッテリーシステムを製造する。容量は55キロワット
時(kWh)、62kWh、82kWhの3種類を手がける。
シュコダ自では電動化に伴い、2030年までに国内3工場のいずれもがEV部品あるい
はEVを生産する体制に移行する目標だ。

上部へスクロール