加熱式たばこの域内販売禁止、欧州委が提案

欧州委員会は6月29日、フレーバー(香り付き)加熱式たばこのEU域内での販売を禁止することを提案した。肺がん防止に向けた禁煙促進政策の一環。EU加盟国と欧州議会の承認を経て実施する。

欧州委によると、EUでは加熱式たばこの消費が急増しており、域内のたばこ販売の2.5%を加熱式たばこが占めている。このため、域内の喫煙者が人口に占める割合を2040年までに5%未満に減らすという目標の達成に向けて、販売禁止に乗り出す。

上部へスクロール