JERA、ベルギーの風力発電大手を買収

東京電力と中部電力の合弁会社であるJERAは22日、ベルギーの風力発電大手パークウィンドを買収することで合意したと発表した。再生可能エネルギー事業の拡大が目的。買収額は約15億5,000万ユーロ(約2,200億円)に上る。

パークウィンドの親会社であるビリヤエナジーから株式100%を取得し、同社を完全子会社化する。23年末までの買収手続き完了を見込んでいる。

パークウィンドは洋上風力発電で国内最大手。国内の4カ所で洋上風力発電施設を運営している。総発電容量は77万1,000キロワット(kW)。また、ドイツで発電容量25万7,000 kWの洋上風力発電施設を建設中だ。さらに、欧州を中心に約450万kWの洋上風力発電プロジェクトを手掛ける予定となっている。

JERAは台湾を中心に洋上風力発電事業を展開している。今回の買収で、保有する洋上風力発電資産の総発電容量は2.2ギガワット(22年末時点)から2.8ギガワットに拡大する。

JERAはパークウィンドを傘下に置くことで、同社の洋上風力発電のノウハウ、知見を取り込み、アジアを中心とする同事業の拡大を進める。

上部へスクロール