フォードが欧州で4000人削減

自動車大手の米フォードは20日、欧州で人員削減を実施すると発表した。同地では電
気自動車(BEV)の需要低迷や内燃機関車の排ガス規制強化、価格競争力の高い中国
電動車メーカーの参入を背景に地場系自動車メーカーの業績が圧迫されている。
フォードは2027年までに約4,000人を削減し、収益力を強化する考えだ。
人員削減のうち2,900人をドイツ、800人を英国、300人をドイツ以外の欧州連合
(EU)加盟国で実施する。ドイツでは主にケルン工場で行うもようで、同工場の従業
員(1万1,500人)の4分の1が対象になる可能性がある。
フォードはケルン工場に20億ドル強を投じて内燃機関車工場からBEV専門工場へと改
めた。だが、ドイツ政府がBEV購入補助金を昨年末に突然打ち切るなど悪いタイミン
グで逆風が吹き始めたことから、直撃を受けている。今月中旬には操短を開始した。
来年第1四半期も実施する意向だ。

上部へスクロール