フランクフルトに長距離線専用駅と地下トンネルを建設
ドイツ鉄道(DB)は28日に発表したフィジビリティスタディで、フランクフルトに長距離列車専用の駅と地下トンネルを建設することは可能だとの見解を発表した。同市の鉄道インフラを拡充することで輸送能力を引き上げるとともに運行の […]
ドイツ鉄道(DB)は28日に発表したフィジビリティスタディで、フランクフルトに長距離列車専用の駅と地下トンネルを建設することは可能だとの見解を発表した。同市の鉄道インフラを拡充することで輸送能力を引き上げるとともに運行の […]
独フォルクスワーゲン(VW)グループの主力であるVWブランド乗用車は欧州の内燃機関車事業を2033~35年に打ち切る意向だ。クラウス・ツェルマー取締役(販売担当)が地方紙『ミュンヘナー・メルクーア』に明らかにした。姉妹ブ
ドイツ連邦統計局が28日発表した5月の輸入物価指数は前年同月比11.8%増となり、1981年10月以来およそ40年ぶりの大きな上げ幅を記録した。エネルギーと中間財が全体を強く押し上げた格好。エネルギーを除いたベースでは上
ドイツのイエン・シュパーン保健相は26日、新型コロナウイルス用ワクチンの接種が7月から加速する見通しを明らかにした。米モデルナ製品の輸入量が従来の計画よりも大幅に増えるためだ。希望する全成人が7月末までに少なくとも1回目
ダイムラーの乗用車子会社メルセデスベンツは25日、将来のモデルに搭載するオペレーティングシステム「MB.OS」の開発に向け西南ドイツのジンデルフィンゲン拠点でソフトウエア開発者1,000人を新規採用すると発表した。ベルリ
ドイツ連邦議会は25日、公正な消費者契約のための法案を可決した。移動通信サービスやフィットネスクラブなどで契約期間と解約予告期間が長い現状を是正し、消費者が契約先を変更しやすくすることが同法の狙い。来年1月1日までに施行
市場調査大手GfKが25日発表したドイツ消費者信頼感指数の7月向け予測値はマイナス0.3ポイントとなり、昨年9月以降の最高を記録した。6月の確定値(-6.9ポイント)からの改善幅は6.6ポイントと大きい。新型コロナウイル
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は24日、仏レンタカー大手ヨーロッパカーの買収を打診したと発表した。ヨーロッパカーはVWの元子会社。自動車業界の構造転換を背景に移動サービスの重要性が高まっていることを踏まえ買い戻
トルコ北西部のサロス湾で25日、液化天然ガス(LNG)の洋上受け入れ基地となる 浮体式LNG貯蔵再ガス化設備(FSRU)が稼働を開始した。「エルトゥールル・ガ ジ」と名付けられた同船はすでに稼働している2隻のFSRUとと
新型コロナウイルスの新規感染に占めるデルタ変異株(インド株)の割合が急速に増えている。ロベルト・コッホ研究所(RKI)が23日に発表した最新レポートによると、同変異株の割合は2021年第23週(6月7~13日)に15%と
Ifo経済研究所が24日発表した6月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は101.8となり、18年11月以来2年7カ月ぶりの高水準に達した。新型コロナウイルスの新規感染者が大幅に減り、感染防止のための規制の緩和が
化学大手の独BASFは24日、スウェーデンのエネルギー大手バッテンフォールがオランダに建設する洋上風力発電パークに資本参加すると発表した。同社が再生エネ事業に参画するのは初めて。炭素中立目標の実現に必要な再生エネを確保す
電機大手の独シーメンスは23日、新型コロナウイルス用ワクチン工場の建設で独バイオ製薬会社ビオンテックとの協業を拡大すると発表した。ビオンテックが独中部のマールブルクに開設した工場をモデルに、同ワクチンの生産拠点を世界の他
チェコ中央銀行は23日、主要政策金利である14日物レポ金利を0.25ポイント引き上 げ、0.5%に設定した。利上げは昨年2月以来16カ月ぶり。新型コロナ禍からの景気 回復を背景に賃金が上昇し、インフレ率が高い水準で推移し
ハンガリー中央銀行は22日、政策金利を0.3ポイント引き上げ0.9%とすることを決 定した。欧州連合(EU)加盟国の中央銀行が利上げを実施するのは、新型コロナ危 機が始まって以来、初めて。中銀幹部は景気回復と高インフレ率
ドイツ政府は23日の閣議で、職場での新型コロナウイルス感染を防止するための政令(職場感染防止政令)改正案を了承した。新規感染者数が大幅に減っていることを踏まえ規制を緩和。出社しなくても勤務できる社員への在宅勤務提案を雇用
独フォルクスワーゲン(VW)の高級乗用車子会社アウディは22日、内燃機関車の生産を、中国を除いて2033年までに打ち切る方針を発表した。独メディアの18日の報道を追認した格好で、26年以降に投入する新モデルはすべて電気自
トルコが21日、ブロックチェーン技術を利用した再生可能エネルギーの電源保証シ ステムを導入した。イスタンブール電力取引所(EXIST)に再可エネ取引所を新設 し、電力の出所がわかるようにする。これにより、需要家が電源を選
独鉄鋼業界団体シュタールが22日発表した5月の粗鋼生産高は前年同月比42.7%増の366万1,000トンと大きく拡大した。増加は3カ月連続。世界経済の回復で需要が伸びていることが大きい。比較対象の2020年5月は新型コロ
ネット通販大手の独ツァランドは22日、仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン傘下の高級化粧品販売会社セフォラと協業合意したと発表した。自社の顧客が衣料品と同時に化粧品や香水を購入するケースが多いことから、手を結ぶことに
独最大与党のキリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)は9月の連邦議会選挙に向けて21日に発表したプログラム(公約)で、温室効果ガスの排出量を差し引きでゼロにする炭素中立の促進や行政や社会のデジタル化に必要な資金を経済成
独フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツ車子会社ポルシェは21日、フラウンホーファー研究所からのスピンオフであるカスタムセルズと共同で合弁会社を設立すると発表した。電気自動車(EV)用の高性能電池セルを独自開発・生産し
チェコ下院は16日、ドゥコバニ原子力発電所の新炉建設入札からロシアと中国を排 除する法律案を可決した。中道右派野党の要求に政府が応じた形で、野党は代わり に低炭素法案の成立に協力する。原発入札に関する法律案は今後、上院の
ロシアのエルヴィラ・ナビウリナ中央銀行総裁が、「暗号通貨への投資は危険」と 警鐘を鳴らした。相場が極めて不安定で、巨額の損失につながる恐れがあると説明 している。 日刊紙『コムソモリスカヤ・プラウダ』の21日付インタビュ
ドイツ連邦カルテル庁は21日、米IT大手アップルに対する独禁法上の調査を開始したと発表した。巨大デジタル企業を想定して1月に施行された競争制限禁止改正法に基づく措置で、すでにフェイスブック、アマゾン、グーグルに対し同様の
デジタル物流ソリューションを提供する独スタートアップ企業フォルトは21日、ソフトバンク・ヴィジョン・ファンド2(SVF2)を中心とする投資家から総額2億4,000万ドルの資金を調達すると発表した。既存と新規の投資家から得
タカラバイオは21日、独バイオ医薬品企業ビオンテックの子会社ビオンテック・セル・アンド・ジーン・セラピーに遺伝子組換えタンパク質「レトロネクチン」を供給することで合意したと発表した。レトロネクチンに関する特許の商業利用も
ロベルト・コッホ研究所(RKI)のロタール・ヴィーラー所長は18日、イエン・シュパーン保健相との共同記者会見で、新型コロナウイルス新規感染の主流が今秋までに現在のアルファ型変異株(英国株)からデルタ型変異株(インド株)に
ドイツ連邦統計局が18日発表した5月の生産者物価指数は前年同月比7.2%増となり、2008年10月以来12年7カ月ぶりの大きな上げ幅を記録した。同物価の上昇は6カ月連続。エネルギーと中間財がこれまでに引き続き全体を強く押
フォルクスワーゲン(VW)の高級乗用車子会社アウディは2026年以降、ガソリン・ディーゼル車の新モデル発表を行わない意向だ。マルクス・デュースマン社長が17日、従業員代表と上級管理職に明らかにしたもので、ハイブリッド車も
米ファイザーと共同開発した伝令RNA(mRNA)ベースの新型コロナウイルス用ワクチンで一躍有名になった独バイオ医薬品企業ビオンテックは18日、同社が単独で開発する黒色腫治療用ワクチンで治験の第2段階に当たる第2相臨床試験
ドイツ内務省は17日、新型コロナウイルス用ワクチンの接種を完了した欧州連合(EU)域外の人の入国を25日から一部の例外を除き認めると発表した。EU加盟27カ国の合意を踏まえた措置で、EU域外の市民の観光目的の入国が可能に
独フォルクスワーゲン(VW)がスロバキア・ブラチスラバ工場におけるSUVモデル の生産を再停止する。半導体部品の供給不足を受けた措置で、期間は21〜22日の2 日。Aセグメントに分類されるシティカーの生産は継続する。 V
自動車部品大手の独ボッシュは17日、商用車大手の独ダイムラー・トラックとスウェーデン同業ボルボの燃料電池合弁会社セルセントリックから大型受注を獲得したと発表した。燃料電池システム向けにパワーエレクトロニクス内蔵の空気圧縮
ドイツ連邦統計局が17日発表した製造業の4月末時点の受注残高指数(2015年=100)は物価・営業日数・季節要因調整後の実質で前月末を2.9%上回る128.0(暫定値)となり、統計開始(15年1月)後の最高を4カ月連続で
独バイオ医薬品企業キュアバックは16日、同社が開発している新型コロナウイルス用ワクチンの治験中間報告を発表し、有効率が47%にとどまることを明らかにした。英国株やデルタ株(インド株)などの変異株が感染の主流となっているこ
トルコ中央銀行は17日の金融政策決定会合で、主要政策金利である7日物レポ金利 を19%に据え置いた。金利据え置きは3会合連続。物価の上昇圧力を抑え、持続的 にインフレ率を引き下げるため、引き締め政策を維持した。 同国のイ
アルバニア中央銀行は15日、今月末に導入する新紙幣2種を公表した。2019年から 22年までの予定で進めている新紙幣発行の一環で、1,000レク札を新デザインに刷 新するほか、新たに1万レク札(1万800円強、約80ユー
出勤しなくても業務を行える被用者に在宅勤務を義務付ける新型コロナウイルス対策の時限ルールを、ドイツ政府は延長しない意向だ。新規感染者数が大幅に減少したためで、ヘルガ・ブラウン内閣官房長官は経済誌『ヴィルトシャフツボッヘ』
自動車大手の独BMWは16日、地元ミュンヘン工科大学(TMU)に量子コンピューターの寄付講座を開設することで合意したと発表した。量子技術の基礎研究を産業利用に橋渡しすることを狙ったもので、新講座から同社に研究の成果や知見
ドイツ鉄道(DB)は16日、二酸化炭素(CO2)の排出量を差し引きでゼロにする炭素中立の達成時期を従来目標の2050年から40年へと前倒しすると発表した。国内だけでなく国際物流子会社DBシェンカーも含めて実現するとしてい
Ifo経済研究所は16日、ドイツの今年の国内総生産(GDP)成長率を実質3.3%とし、3月の同3.7%から下方修正した。新型コロナウイルスの新規感染者数が大幅に減るとともに、ワクチン接種率が上昇していることから、感染防止
保険大手の独アリアンツは16日、電波塔や基地局など無線通信インフラのリースを手がける米アメリカン・タワーの欧州子会社ATCヨーロッパに10%出資することで合意したと発表した。安定収入を確保できるデジタルインフラ分野で投資
独ポルシェのエンジニアリング・サービス部門であるポルシェ・エンジニアリング は15日、ルーマニア西部のティミショアラに研究開発(R&D)拠点を新設すると発 表した。クルジュ・ナポカにある既存のR&Dセンタ
ルーマニアのヨハニス・クラウス大統領は11日、次世代(5G)通信網市場から華為 技術(ファーウェイ)などの中国企業を事実上締め出す5G関連法案に署名した。 2019年に米国と交わした覚書の内容を具体化するもので、国家安全
独自動車部品メーカーのドレクスルマイアーがルーマニア西部に電動車(EV)バッ テリー工場を新設する。建設予定地であるティミショアラのドミニク・フリッツ市 長が明らかにしたもので、6年間で2億ユーロを投資する。1,000人
航空大手の独ルフトハンザは14日、増資の準備を金融機関に委託したと発表した。コロナ禍で悪化した経営を底支えするために国から得た支援を、市場資金で早期に返済。利払いコストを削減するとともに、経営の自由を取り戻す狙いだ。新規
ダイムラーの乗用車子会社メルセデスベンツは今週、独ブレーメン、ラシュタット、およびハンガリーのケチュケメート工場で操短を実施している。地方紙『シュツットガルター・ツァイトゥング』などが報じ、同社が追認したもので、半導体な
中国医薬集団(シノファーム)の新型コロナワクチンをセルビアで生産するプロ ジェクトで、工場がベオグラード郊外に建設されることが決定した。地元のゼムン 市当局が発表した。 同プロジェクトは、セルビアと中国、アラブ首長国連邦
スイス特殊化学大手のクラリアントは14日、顔料事業を独同業ホイバッハと米投資会社SKキャピタル・パートナーズのコンソーシアムに売却することで合意したと発表した。クラリアントはこれにより、事業の整理を完了することになる。