ソーラーインバーターのSMAがコスト削減へ
太陽光パネルなどで生産される電力を直流から交流へと変換するソーラーインバー ターの有力メーカーである独SMAソーラーは25日、事業と組織の再編方針を発表し た。厳しい市場環境が続いていることを受けたもので、コストを1億5 […]
太陽光パネルなどで生産される電力を直流から交流へと変換するソーラーインバー ターの有力メーカーである独SMAソーラーは25日、事業と組織の再編方針を発表し た。厳しい市場環境が続いていることを受けたもので、コストを1億5 […]
クロアチアの複合企業ENNAグループは、2035年までにエネルギー部門に6億7,000万 ユーロを投資する。総額10億ユーロの投資計画の一環。主な内訳は、地熱エネル ギーが2億4,000万ユーロ、太陽光発電が3億3,00
イランの家電最大手エンテクハブ(Entekhab)グループは、中国同業の美的集団が ロシアのタタールスタン共和国に持っていた冷蔵庫工場の買収を計画している。25 日付のロシア経済紙『コメルサント』が伝えた。エンテクハブは
化学大手の独BASFは26日、組織再編計画を発表した。GX(グリーントランスフォー メーション)や市場環境の変化など同社を取り巻く環境の変化に対応し、競争力を維 持・強化していく狙いで、事業をコアビジネスと独立型ビジネス
製薬大手の独バイエルは26日、革新的な新薬開発に向けたスタートアップ企業との協 業拠点「バイエル・コー・ラブ」を上海に開設したと発表した。ライフサイエンス分 野で同社がグローバルに展開するインキュベーション・ネットワーク
市場調査大手GfKとニュルンベルク市場決定研究所(NIM)が26日に共同発表したドイ ツ消費者信頼感指数の10月向け予測値は、9月の確定値(−21.9ポイント)を0.7ポイ ント上回るマイナス21.2ポイントとやや改善し
在日ドイツ商工会議所は25日、会員企業を対象に今月上旬に実施したアンケート調査 結果を発表した。岸田首相の後任を決める自民党の総裁選挙が27日に行なわれること を踏まえ、岸田政権に対する評価と次期政権への期待・要望を質問
墺機械大手アントリッツの子会社でプレス機器などを手がけるシューラーは23日、ド イツ本国の拠点を整理すると発表した。最大の顧客産業である自動車の不振を受けた 措置。アントリッツのヨアヒム・シェーンベック社長は『フランクフ
物流大手の独DHLグループは23日、2030年までに売上高を23年比で50%拡大する目標 を表明した。急成長する地域と業界、Eコマース向けサービスなどを重点強化するこ とで達成する。 売上高を23年の820億ユーロから1
Ifo経済研究所が25日に発表した9月の独製造業輸出期待指数(DI)は前月を1.1ポイント下回るマイナス6.3ポイントに下落した。同指数の悪化は4カ月連続。調査担当者は「製造業は国外受注の不足を嘆いている。輸出産業は弱含
リトアニア政府と米防衛大手ノースロップ・グラマンは23日、リトアニアにおける 30ミリ口径弾の生産に向け基本合意を結んだ。製造ラインへの投資規模は「数千万 ユーロ」で、2026年までの設置を計画している。ロウリナス・カシ
非鉄金属大手の露ノリリスク・ニッケルがバッテリー材料生産に乗り出す。サンク トペテルブルクで23日開所した研究開発(R&D)センターで、電動車用バッテリー 用のニッケル系カソード活物質の開発に取り組む。 ニッケル
量子テクノロジーを手がけるトルコのキュビトリアム(Qubitrium)はこのほど、 シードラウンドでACTベンチャーパートナーズから150万ユーロを調達した。資金 は、超小型衛星(ナノサット)ベースの独自量子通信システム
独フォルクスワーゲン(VW)の高級乗用車子会社アウディはハンガリーのジュール 工場で、スペイン兄弟会社セアトの高級ブランドである「クプラ」のSUV「テラ マー(Terramar)」の量産を開始した。内燃エンジン車とプラグ
Ifo経済研究所が24日に発表した9月のドイツ企業景況感指数(2015年=100)は85.4 となり、前月を1.2ポイント下回った。同指数の悪化は4カ月連続。クレメンス・ フュスト所長は「ドイツ経済にのしかかる圧力はます
独鉄鋼業界団体シュタールが24日に発表した8月の粗鋼生産高は287万4,000トンとな り、前年同月を0.5%上回った。増加は3カ月連続。今年は5月を除いてすべて前年同 月を上回っている。ただ、生産高の水準自体はこれまで
伊金融大手ウニクレディトは23日、デリバティブ取引を通して独コメルツ銀行株およ そ11.5%を確保したと発表した。すでに保有する約9%と合わせると21%弱を取得す ることになる。アンドレア・オルセル最高経営責任者(CEO
ユーロ圏最大の金融機関である仏BNPパリバは23日、英銀HSBCからドイツの個人顧客 事業を取得することで合意したと発表した。同国の資産管理事業を強化する考え。取 引金額は明らかにしていない。当局の承認を経て買収手続きが
アゼルバイジャンの国営石油会社SOCARと英石油メジャーBPが、過去30年の提携関 係を継続・発展させる意向だ。両社はこのほど、石油・天然ガス分野における国際 上流事業プロジェクトで提携の可能性を探ることで合意し、覚書を
ドイツ東部のブランデンブルク州で22日に州議会選挙が行われ、国政と同州でともに 与党第1党である中道左派の社会民主党(SPD)が30%超の得票率を獲得し、これまで に引き続きトップを堅持した。同党のショルツ首相が舵を取る
高級乗用車大手の独メルセデスベンツは23日、レベル3(米自動車技術会=SAE)に対 応した同社の自動運転システム「ドライブ・パイロット」について、ドイツ国内の許 容最高速度が引き上げられる見通しを明らかにした。現在時速6
独自動車部品大手WKW(ヴァルター・クライン・グループ)は20日、ヴッパータール 区裁判所に会社更生手続きの適用を申請した。同社は数年前から財務が悪化してお り、今夏には米投資家への売却交渉も開始していた。昨年の売上高は
ドイツ全国の近距離公共交通機関が乗り放題となる定期券「ドイチュラントチケッ ト」の料金を来年から値上げすることで、国内16州の交通相が23日に合意した。人件 費とエネルギーコストの上昇を受けた措置で、現在の月49ユーロか
電機大手の独シーメンスは23日、電動車向け充電設備事業を法的に分離すると発表し た。急成長する市場に機敏に対応できるようにする狙いで、提携も視野に入れてい る。 同事業の雇用規模は1,300人。ドイツ、ポルトガル、米国、
フィンランドのタイヤ大手ノキアンタイヤは19日、ルーマニア北西部のオラデアで 乗用車タイヤ工場の落成式を行った。欧州で新たな生産能力を整備する計画の一 環。年産能力は600万本で、将来の拡大を視野に入れる。すでに稼働を開
独自動車大手アウディが売却を検討するベルギーのブリュッセル工場に対し、複数の中国競合が関心を示しているもようだ。社内情報として20日付『南ドイツ新聞』が報じたもので、上海蔚来汽車(ニオ)の派遣団はすでに視察を行ったという
高級車大手の独メルセデスベンツは19日付の適時開示で、2024年12月期の業績予測 を引き下げた。不動産バブル崩壊と消費低迷を背景とする中国経済のさらなる失速 と、評価損、価格競争の激化を受けたものと説明している。競合B
航空大手の独ルフトハンザがフランクフルト〜北京線を減便ないし廃止する方向 だ。市場環境が変化し、採算が悪化しているためで、ドイツ〜北京間を毎日運航す る同社の路線はミュンヘン発着便だけとなる。ミュンヘンの従業員集会でカル
ドイツ連邦統計局が20日に発表した8月の生産者物価指数(2021年=100)は前年同 月比0.8%減の128.2となり、14カ月連続で落ち込んだ。下げ幅は前月(0.8%)同 様、低下が始まった23年7月以降で最も小さい。
独電気電子工業会(ZVEI)が20日に発表した同国電機業界の7月の輸出高は198億 ユーロとなり、前年同月を2.1%上回った。増加は3カ月ぶり。ユーロ圏外向けが4. 5%増の137億ユーロとなり、全体をけん引した。ユーロ
ドイツ連邦統計局が20日に発表した2024年第2四半期の住宅価格指数(暫定値)は 前年同期比2.6%減となり、7四半期連続で落ち込んだ。高金利などを背景に住宅需 要が減少し、価格の低下が続いている。ただ、下げ幅は3四半期
韓国の現代自動車は20日、チェコにおける水素利用の促進でシュコダ・エレクト リック(シュコダ自動車とは無関係)と協力することで合意した。水素燃料電池自 動車(FCV)のシステムや技術、効率的なエネルギーソリューションを共
特殊金属・リサイクル大手の蘭AMGクリティカル・マテリアルズと独子会社AMGリチウ ムは18日、ドイツ東部のビターフェルト・ヴォルフェンでリチウム精錬工場の竣工式 を行った。リチウム精錬施設が欧州に設置されるのは初めて。
ドイツのフォルカー・ヴィッシング交通相は17日に行なわれた国際商用車見本市 「IAAトランスポーテーション」の開幕式で講演し、自動車を対象とする欧州連合 (EU)の二酸化炭素(CO2)排出規制を見直すよう要求した。電気自
三菱電機は19日、独電機大手シーメンスの鉄道車両・設備子会社シーメンス・モビリ ティから自然冷媒R290(プロパン)を使用した鉄道車両用空調装置(鉄道車両用R290 空調装置)1,350台を受注したと発表した。鉄道車両向
ドイツ連邦銀行(中銀)は9月の月報で、同国経済がこれまでに引き続き低迷すると の見通しを示した。個人消費の回復が遅れているうえ、製造業と建設業の生産が弱含 んでいるためで、第3四半期(7〜9)月の国内総生産(GDP)は前
チェコ国営電力CEZは小型モジュール原子炉(SMR)の開発で、英大型エンジン・発 電機大手ロールスロイスと提携することを決めた。ニュースサイト『bneインテリ ニュース』が19日に伝えたもので、受注を狙っていた米ウエスチ
ドイツ政府が資源の採掘、加工、リサイクリングを支援するための基金を設立す る。GX(グリーントランスフォーメーション)やDX(デジタルトランスフォーメー ション)、航空宇宙・防衛産業など幅広い分野で必要不可欠な重要資源を
ワイヤーハーネス大手の独レオニは17日、同社の単独オーナーであるシュテファ ン・ピーラー氏が保有株50.1%を中国の電子機器受託製造サービス(EMS)大手 ラックスシェア(立訊精密)に売却することで合意したと発表した。レ
独フォルクスワーゲン(VW)の高級乗用車子会社アウディは不採算に陥っているベ ルギーのブリュッセル工場を手放す方向だ。VWグループ内での活用を検討したもの の採算の見通しが立たないことから、売却に向けて動き出した。ゲルト
先週末から今週初頭にかけて中欧を襲った豪雨はサプライチェーンに大きな支障を もたらしそうだ。洪水被害を受けた工場が生産停止に追い込まれているうえ、道路 や鉄道、河川が一部、通行できなくなっているためだ。サプライチェーン情
ドイツ連邦統計局が18日に発表した7月の製造業受注残高指数(2021年=100)は物 価調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで103.6(暫定値)とな り、前月を1.0%上回った。同指数の上昇は昨年12月以来
独連邦ネットワーク庁は17日、陸上風力発電パークの新規設置を対象に実施した助 成金入札の結果を発表した。入札規模2,709メガワット(MW)に対し応札は過去最 高の2,961MWを記録。クラウス・ミュラー長官は「約3ギガ
米半導体大手のインテルはポーランドでの半導体工場の建設計画を一時停止する。 需要低迷により売り上げが減少していることが理由。パット・ゲルシンガー最高経 営責任者(CEO)は16日、ブログへの投稿で「市場予想に基づき、プロ
分散型デジタルアイデンティティ(分散型ID)プラットフォームを開発するリトア ニアのディヴェリアム(Deverium)とコーナー・ケース・テクノロジーズが、欧州 連合(EU)から200万ユーロの助成を獲得した。国境を超え
燃料電池を手がける独SFCエナジーが12日、ルーマニアのクルジュ・ナポカで新工 場棟を開所した。既存拠点に隣接して設置したもので、世界的に生産能力を強化し て受注拡大に応える措置の一環だ。国際化戦略におけるさらなる一歩と
トルコのバスメーカー、カルサン(Karsan)はトヨタ自動車から水素燃料電池を調 達し、2022年末に発売した燃料電池モデル「e-ATAハイドロジェン」に搭載する。 これにより同モデルの電池の最高出力は従来の70キロワッ
住友電装の独子会社で自動車用ワイヤーハーネスの製造販売を手掛けるSEボード ネッツェは、ブルガリア北西部メズドラにある工場を閉鎖する。人件費の上昇に伴 う生産コストの増大が理由。2025年3月まで操業し、その後はモルドバ
半導体大手の米インテルは16日、ドイツ東部のマグデブルグに2工場を建設する計画 を2年延期すると発表した。業績悪化に伴う経営再建策の一環で、米本国以外の事業 拡張プロジェクトにブレーキをかける。ポーランド南西部のブロツワ
資金難に陥っている独マイヤー造船所は17日、公的支援を受けることが正式に決定し たと発表した。国と地元ニーダーザクセン州から出資と信用保証を受ける。これに伴 い国有化される。 マイヤーはクルーズ船の建造に強みを持つ老舗造