欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/4/5

企業情報 - 自動車メーカー

オペルとテュフ・ラインラント、新冷媒「R1234yf」は安全

この記事の要約

米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルと独技術監査大手のテュフ・ラインラントは3日、オペル「モッカ」を使って衝突試験を実施したところカーエアコン用の新冷媒「R1234yf」は安全であるとの結論に達したと発表した。4 […]

米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルと独技術監査大手のテュフ・ラインラントは3日、オペル「モッカ」を使って衝突試験を実施したところカーエアコン用の新冷媒「R1234yf」は安全であるとの結論に達したと発表した。4日付けの独業界紙『オートモビルボッヘ』(電子版)などが報じた。

\

同モデルでは欧州連合(EU)の規制に基づき2013年1月から環境負荷の低い新冷媒を使用している。オペルとテュフ・ラインラントの試験では、「モッカ 1.4ターボ」を時速50キロメートルで固定されていないバリアーに衝突させた。これは高速道路での衝突事故の衝撃に相当するという。その結果、空調システムに破損が生じ、冷媒が高温の排気マニホルド近くに漏れ出したが、発火しなかったと報告している。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |