欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/8/2

企業情報 - 自動車メーカー

BMW、世界3都市で「i3」を世界初披露

この記事の要約

独高級車メーカーのBMWは7月29日、ロンドン、ニューヨーク、北京の3都市で電気自動車「i3」を世界初披露した。ドイツおよび欧州諸国の一部では11月から販売を開始する。米国、日本、中国では2014年上半期の発売を予定して […]

独高級車メーカーのBMWは7月29日、ロンドン、ニューヨーク、北京の3都市で電気自動車「i3」を世界初披露した。ドイツおよび欧州諸国の一部では11月から販売を開始する。米国、日本、中国では2014年上半期の発売を予定している。

\

「i3」はBMW初の電気自動車。すでにフェイスブックで120万人を超えるファンを得ているほか、試乗予約は9万件以上に達するなど高い関心を集めている。ドイツでの販売価格(ベースモデル)は3万4,950ユーロ。航続距離延長装置(レンジエクステンダー)として2気筒ガソリンエンジン(25kW/34PS)を搭載したモデルは3万9,450ユーロとなる。

\

BMWはi3の乗員室に炭素繊維強化樹脂、車台にアルミニウムを使用するなどして、重量を1,195キログラムに抑えている。1回のフル充電による航続距離は130~160キロメートル。停止した状態から時速60キロメートルに3.7秒で加速する。時速0~100キロメートルの加速性能は7.2秒。最高速度は時速150キロメートルに制限されている。

\

航続距離が短いとの批判もあるが、BMWは実施した実証試験の結果では1日当たりの平均走行距離は64キロメートルにとどまると説明している。レンジエクステンダー付モデルでは最大300キロメートル走行できる。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |