欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2015/7/24

総合 – 自動車産業ニュース

英乗用車生産、6月は5.4%増加

この記事の要約

英自動車工業会(SMMT)が23日発表した2015年6月の国内自動車生産統計によると、乗用車生産は14万3,759台となり、前年同月に比べ5.4%増加した。1~6月の累計生産は前年同期比0.3%増の79万3,642台とな […]

英自動車工業会(SMMT)が23日発表した2015年6月の国内自動車生産統計によると、乗用車生産は14万3,759台となり、前年同月に比べ5.4%増加した。1~6月の累計生産は前年同期比0.3%増の79万3,642台となり、半年単位の生産台数では2008年以降で最も高い水準となった。

6月単月では輸出向けが9.0%増の11万5,408台に伸びた一方、国内向けは7.1%減の2万8,351台に減少した。5月は国内向けが好調で輸出は前年同月を下回っていたが、6月は逆転した。

■ 商用車生産は54.5%増、エンジンは1.3%増

商用車生産は、6月が前年同月比54.5%増の9,805台、1~6月の累計も前年同期比29.9%増の4万8,677台と大幅に伸びている。国内、輸出ともに好調で、SMMTでは引き続き内外の需要が伸びると予想している。

エンジンの生産は、6月が前年同月比1.3%増の22万7,624基に伸びたものの、1~6月の累計は前年同期比3.2%減の126万5,734基にとどまった。SMMTのホーズ会長は、欧州連合(EU)の排ガス規制「ユーロ6」に対応した次世代エンジンの生産に向けた設備改修が行われていることや、新しい高効率のエンジン生産への投資が活発であることから、エンジンの生産規模は今後数カ月以内に増加するとの明るい見通しを示している。

企業情報 - 部品メーカー
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |