仏自動車大手のルノー は11月20日、スイスとドイツに拠点を置くザ・モビリティハウス(TMH)が開発した電気自動車(EV)向けスマート充電システムの実証実験をドイツで実施したと発表した。TMHが開発したシステムは、電気料金の安い時間帯に合わせて自動的に充電するなど、充電のコストや時間を大幅に削減することができる。今回の実験では、EV「ゾエ」を所有するルノー独法人の従業員11人が参加し、日常生活でTMHの充電機器を使用した。車を充電機器に接続すると、ルノーのグローバルデータセンター経由でTMHと通信し、同社が電気料金の変動データに基づいて、効率的に充電スケジュールを管理する仕組み。