独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループは5日、中国のリチウム資源大手である江西ガンフォンリチウム(以下、ガンフォンリチウム)とリチウムの長期供給について趣意書を締結したと発表した。電気自動車を積極的に市場投入していくVWグループの経営戦略に対応した措置で、ガンフォンリチウムは今後10年に渡り、VWグループおよび同社のサプライヤーにリチウムを供給する。
VWのシュテファン・ゾンマー取締役(調達担当)は今回の措置について、「VWグループは今後10年で70を超える純粋な電気自動車の新モデルを市場投入する計画であり、2025年にはVWグループの出荷台数の約25%が電動車となる見通し」と述べ、「これに伴い急速に拡大する電池セルの原材料の需要拡大に早期に対応する」と説明する。
VWとガンフォンリチウムは、リチウムの供給に加え、電池のリサイクルや全個体電池などの将来テーマについても協力することで合意している。