独郵便・物流大手DHLの国際宅急便部門DHLエクスプレスは16日、中国・広東省東莞市で、ドローン(無人機)による配達サービスを開始したと発表した。広州市のドローンメーカー、イーハン(EHang、億航)と提携して行うもので、都市部における戸口配達の課題を探り、より高度な物流ソリューションを見つける狙いがある。中国で無人機による配達サービスを提供するのはDHLエクスプレスが初めてとなる。
ドローンは東莞市のDHLのサービスセンターから約8キロメートルの距離内にある特定の顧客の拠点との間で運用する。使用する機材はイーハンの「ファルコン」シリーズの最新機種で、荷物の積載と荷下ろしを全自動で行う。最大積載量は5kg。配達時間は従来の片道40分から8分に縮まるとともに、配達一回あたりのコストを最大80%下げることができる。
DHLエクスプレスとイーハンはまた、無人機を利用した高度で洗練された物流ソリューションの開発に向けて戦略提携した。