独自動車大手のBMW はこのほど、実証試験用に小規模生産した燃料電池車「iX5ハイドロジェン」を一部のメディアに公開した。BMWは今後、100台未満の車両を様々な分野で実証試験する予定。BMWは、2013年から燃料電池駆動分野で提携関係にあるトヨタから燃料電池セルの供給を受け、周辺機器を含めた燃料電池システムをミュンヘンで開発・生産している。「iX5ハイドロジェン」の航続距離は504キロメートル(WLTPモード)。ガス状の水素燃料を計6キログラム貯蔵可能な700バールの炭素繊維複合材(CFRP)製タンク2基を搭載している。